
中国成都で開催されている卓球の中国オープンで、中国のトップ3である馬龍、樊振東、許マの3人が相次いで試合をボイコットする異常事態が発生した。代表監督である劉国梁の解任に対する抗議とみられている。
スポンサードリンク
このニュースが流れると日本のネット民は以下のような反応を示している。

1、中国人のお言葉
日本は好きじゃないけど今回の彼らの客観的なコメントに俺は感謝する。
2、中国人のお言葉
スポーツに国境はない!
3、中国人のお言葉
卓球にも国境はない!
4、中国人のお言葉
ハハw 日本ではこういう反応なのかよ。
俺はてっきり日本が頂点に立つチャンスが来たと叫んでいるのかと思ったぜ。
5、中国人のお言葉
>>4
そう言ってる人間も絶対いるだろ。
ここに掲載されたコメントが全てだとは思わない方がいい。
6、中国人のお言葉
>>5
日本のヤフー見て来たけどマジでそういうコメントは少ない。
10数ページ見たけどそういうコメントは1つだけだったわ。
7、中国人のお言葉
凄い!日本人の素養は俺の想像以上だわ!!!
8、中国人のお言葉
国家スポーツ局は日本人以下!
9、中国人のお言葉
世界で唯一中国卓球を打ち負かせるのは国家スポーツ局だけ。
10、中国人のお言葉
>>9
最大の敵は昔から外部からは来ない。本当の腐朽は内部から始まるのだよ。
11、中国人のお言葉
日本人は強者を尊敬する。弱者から得た勝利は公正なものと見なさない。
12、中国人のお言葉
>>11
卓球では中国はすでに日本を屈服させてるからなww
13、中国人のお言葉
>>11
中国卓球は長年頂点にいるから自然と彼らの尊敬対象。
14、中国人のお言葉
つまり彼らの考えは強者と争ってこそ進歩がある。
中国に勝つことこそが世界に勝つことであると。
15、中国人のお言葉
日本の武士道精神に感服するわ。
16、中国人のお言葉
他は敢えて言わない。
でもこういったところの日本人のバイタリティーは素晴らしい。
17、中国人のお言葉
マジで感動した。日本人のモノの捉え方は客観的。
18、中国人のお言葉
俺はむしろ日本人のこういうところが薄気味悪いけどな。
19、中国人のお言葉
日本人は問題を長期的に見る。韓国とは違うのだよ。
20、中国人のお言葉
日本は強者をリスペクトする。韓国みたいに八百長で勝つようなことはしない。
21、中国人のお言葉
この点では日本が韓国の何倍優れているか計り知れない。
韓国が出来るのは難癖と自慢だけ。
22、中国人のお言葉
スポーツでは日本は往々にして客観かつ理性的だ。
韓国はたいてい負けを認めず不正を働く。
23、中国人のお言葉
海外の反応を見る時、日本のネット民の反応はいつも良好だよ。
韓国や台湾省のネット民に比べてとても理性的だ。
24、中国人のお言葉
日本のネット民と中国のネット民の最大の違いは、
中国では素養が問われる話題でも馬鹿が暴れるところだなw
25、中国人のお言葉
第二次大戦後、彼らは実際ずっと理性的だ。
却って我々の方が客観性や理性を失っている。
26、中国人のお言葉
日本のネット民は今回の騒動の理由を知りたいみたいだけど我々だって知りたい!
27、中国人のお言葉
辛いわ。今回のことに関しては多くの有名人のコメントが削除されている。
28、中国人のお言葉
>>27
チャン・ツィイーのコメも削除されてるな。
29、中国人のお言葉
マジで腹立つ!
30、中国人のお言葉
俺が最も悲しく感じるのは、外国人がこの事を知って以降、
驚いたことにみんなボイコットした選手がもう終わったと思っていることだ。
31、中国人のお言葉
>>30
外国人から見れば我が大中華は朝鮮と大差ない。
32、中国人のお言葉
>>30
中国がどんな国か国内の五毛党や愛国戦士が知らないだけで、
全世界の人々が知っている。
【スポーツの最新記事】
- 【中国人の反応】韓国「中国の属国なんてしたことないし」日本「してただろ..
- 【中国人の反応】韓国「米の起源は中国ではなく韓国!」の主張に日本のネッ..
- 【中国人の反応】韓国が”箸”を世界遺産に申請?これが日本のネット民の反..
- 【中国人の反応】やはり韓国人とは違う!?日本のネット民が思いのほか中国..
- 【中国人の反応】日本のネット民「中国の選手カワ(・∀・)イイ!!」中国..
- 【中国人の反応】カナダのショートトラック選手のSNSに韓国ネット民から..
- 【中国人の反応】大変だ!韓国人がどうやら由々しき事態に気づいてしまった..
- 【中国人の反応】小日本完全に終了!!これが中国卓球代表チームの本気アル..
- 【中国人の反応】日本のカーリング娘が韓国のイチゴを称賛!!日本のネット..
- 【中国人の反応】平昌五輪の”北京の8分”とリオ五輪の”東京の8分”はど..
あいつら好きなチームの勝敗には野蛮な反応を見せるのに、そこから離れたスポーツ倫理については妙にクールだ
政治が絡んでいるからかもしれないけれど、ちょっと感傷的に成ってしまった。
日本人と日本選手には勝ってほしいが、中国の上位選手が出てない大会と出てる大会の価値は明らかに違う。
男女共に、中国の上位出てなくでも代わりの若い世代が出れば日本選手はやられてる。平野には期待してたが、テイネイ、劉以外にも負けてるし、トップレベル相手だと勝率10%程度なんだろう。
レベルが違うから。
メダルの数にだけこだわる民族と一緒にしないでくれる?
実際そんな人気スポーツとは言い難いしどうでもいいっちゃあどうでもいい
単に才能のある人は優遇されるべきってのが普通の感覚だろう、サッカーでもなんでも
それとは別にもし移民しなきゃならない事態になった場合
帰化選手には制限かけたほうがいいだろうね
帰化してから10年間は代表にでられないとか
欧州やその他の国みたいに出てるのが帰化中国人だらけとか異常だし
今の中国のトップレベルの選手が日本代表になってしまったら本当に問題
張本ですら10年は代表にでられないような制限かけたほうがいいと個人的には思ってるぐらいだ
国籍を単なる選手枠みたいに捉えてもらっては困るから
日本に愛国心と誇りをもって代表になってくれないと困る