日系企業の相次ぐ工場閉鎖に、中国商務省は”日本資本が全面的に撤退しているわけではない”としている。
最近、松下や東芝、シチズンといった日系企業が相次いで中国の工場を閉め、中国労働者の失業を引き起こし社会的注目を受けている。
これに対し中国商務省の沈報道官は、ここ数年我が国の労働力や土地などのコストが上昇したことや経済成長の鈍化によって、一部の外資系企業が経営の悪化から中国での業務を見直す動きがある。
なかには日本企業のように工場を閉鎖・撤退する企業もあるが全体的に見ればその数は限定的で、多国籍企業のグローバル戦略の過程で、合併や再編など全世界の業務を調整、配置することは至って正常な経営活動だとしている。
さらに沈報道官は、2014年の日系企業の撤退や減資状況は事実比較的安定しており、撤退した企業数は2013年とさほど変わらず、減資した企業も3.2%減った。日本企業の対中投資は進出も撤退もしており、決して全面的な撤退状況が現れているわけではないとしている。
また沈報道官は、今年1月の最新のデータによると、日本の新設立企業数は3.5%、合弁企業は46.9%と大幅に増加しており、外資の直接投資額は3.2%上昇した。全体的に日本企業の対中投資はいまだ増加傾向にあるとしている。
ソース
http://news.163.com/15/0216/11/AIIS6VC70001124J.html
1、中国人のお言葉
政府が否定するということはどういうことかわかるよな?
2、中国人のお言葉
またデマか!!!
3、中国人のお言葉
わざわざ政府が言及を始めたということは事態が小さくないことを意味しているわ。。。
4、中国人のお言葉
>>3
終わりの始まりだ。俺はこの手の言及が一番怖いよ><
5、中国人のお言葉
政府は日本が去って安心しているのか?それとも心配しているのか?
6、中国人のお言葉
毎日歴史を忘れるな!など叫んでいてむしろ日本が撤退しないほうがおかしいわww
7、中国人のお言葉
愛国青年の大勝利キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚) ゚)━━!!!
やっぱり中国人が三ヶ月日本製品の不買をするだけで日本の工場は潰れるな!
8、中国人のお言葉
閉鎖したければ閉鎖すればいい。日本の損失は我々より遥かに大きい。
9、中国人のお言葉
日本企業は今、地球規模で閉鎖に追い込まれているんだよ。
日本の不景気は市場淘汰の結果だ。
10、中国人のお言葉
どうして政府は事実を否定する必要があるんだ?日本製をボイコットするんじゃなかったのか?
11、中国人のお言葉
最近日本製のボイコットを叫ぶ奴がガチで減っていて笑えるww
事の重大性に今さら気づいても遅いわ!!
12、中国人のお言葉
成都では日本企業がどんどん増えてるから実感が湧かないんだけどな。
13、中国人のお言葉
>>12
中国西部や、ベトナム、インドネシアといったコストの低いところに
資金を移しているんだよ。ベトナムなんかは中国の半分の労働コストだからな。
14、中国人のお言葉
為替レートも関係あるだろうね。今の状態で国外で生産して日本国内で売っても割に合わない。
だから工場を撤退するのは正常なこと。大げさに騒ぐことじゃないよ。
15、中国人のお言葉
生粋の中国人として、たとえ飢え死にしようとも日本企業では働かない!!
16、中国人のお言葉
日本は我々と戦う準備をしている。俺には全部わかってるぞ!!!
17、中国人のお言葉
日本人と戦争するなら50万寄付してやるぞ。約束は絶対に違えない!
18、中国人のお言葉
>>15>>16>>17
アホに利用される糞青が湧いてるな〜
19、中国人のお言葉
どうやら商務部も日本資本の大規模撤退は望んでいないようだね。
20、中国人のお言葉
日本企業の撤退が及ぼす中国経済への影響が小さいはずがないからな。
21、中国人のお言葉
毎日憎しみを煽っているくせに日本が中国に失望して出て行くと慌てるという。。。
22、中国人のお言葉
一方で日本車を叩き壊し日本製品を排斥、もう一方で日本資本の撤退を恐れる。
これは完全に病気だよ。
23、中国人のお言葉
日本だけじゃなくアメリカも撤退している。重い税金や膨張するコスト負担に加えて、
至る所で不正が跋扈して、卑劣な政府と国民の厚遇に洋鬼子も我慢できなくなった。
24、中国人のお言葉
外資の逃避なんてとっくに始まってること。厚い氷は一日の寒さでは出来ない。
25、中国人のお言葉
李嘉城(香港の大富豪)ですら大陸からすべての資金を引き上げた。
今さら事実を隠してもしょうがないだろ。
26、中国人のお言葉
ドイツのアディダスも去年工場を閉鎖して撤退してたな。
27、中国人のお言葉
報道官はぶっちゃけてしまえばいいんだ。政治的に如何に抗日しようとも、
経済では開放初期からたくさんの日本資産や日本技術を吸収し、
それは香港を除けば最も多く、その貢献は莫大なものだったと。
28、中国人のお言葉
>>27
香港を除かなくても最大だ。
29、中国人のお言葉
日本の技術援助がなければ今の我々は間違いなくインド以下だっただろうね。
30、中国人のお言葉
どのみち最終的な結果は大量の失業者だよ。。。
31、中国人のお言葉
アイヨ・・・日本人なしに我々はどうやって生存していけばいいんだ。。。
戻ってきてくれよ・・・・
【ニュース・時事の最新記事】
- 【中国の反応】中国官製メディアが社説で岸田新政権と日本へ上から目線で6..
- 【中国人の反応】中国が正式にTPPへの加入を申請!!中国ネット民「中国..
- 【中国人の反応】中国の潜水艦が日本の領海付近に潜航してたことを日本にバ..
- 【中国人の反応】「台湾問題は日本の問題!!」発言に中国が猛抗議!!「内..
- 【中国メディア】日本の首相候補の高市早苗は公然と村山談話や河野談話を否..
- 【中国人の反応】韓国半導体企業の”抗日”は失敗!依然として日本に首根っ..
- 【中国人の反応】悲報!!韓国がヘタレる「基準に従った方法なら日本の核廃..
- 【中国人の反応】中国政府系メディアが日本を痛烈に批判!!「台湾問題だけ..
- 【中国人の反応】韓国の文在寅が日本の核汚染水の海洋放出決定について国際..
- 【中国人の反応】中国報道官「中国の原発処理水と福島原発の汚染水は完全に..
中国人も分かるんだ
これは完全に病気だよ。
中国人は病気だと気づくだけまだましだよな
属国と、本家の違いなのかな?
注意しなければ。
一部にアホもいるが。
これがバ韓なら、アホが九割九分。
ふぁ?下朝鮮との「会話」?
それはまた最高につまらないジョークだ
毎日歴史を忘れるな!など叫んでいてむしろ日本が撤退しないほうがおかしいわww
いや、そうじゃなくて暴動起こして日系企業を焼き討ちしていただろ・・・
数年前のことだぞ。やった方は忘れてるのか
甘えんな
意識して学んでいないとしても、偉大な先人が残したものを「常識的な知識」として身につけられるのが中国人の強みだ。
この数か月ぐらい。
専門の求人情報として、珍しくないだろうけど
広告費つかって、電車の広告で、長期間、大手企業がエンジニア募集してるとか
個人的に、珍しいと思った。
一定の距離感があれば将来的に付き合える
どこぞのヴァカは感情的でまともな分析もできないからな
ホントにあの国は共産主義と民主主義の緩衝地って以外
なんのメリットもない
たったそれだけの利点にあれこれ粉飾捏造して
自分の存在意義を上から目線で押しつけてくるから
気持ち悪くてかなわん
まぁ我々は、もっと人件費の安い、
日本と何のわだかまりもない普通の取引できる国でビジネスするけど
中国人って、ときどきこういう気の利いた返しをやってくれるから嫌いになれなくて困るwww
歴史的かつ人間の性格的に大陸に進出して酷い目にあうってのが日本人だw
だが今回は日本本土を巻き込むなよ日本企業は
大部分が屁とも思ってないと思うぞ
どういう状況かも理解もしてないし
興味も持ってないと思う
これは完全に病気だよ。
この矛盾に気が付けるから中国は油断ならない
北朝鮮じゃあるまいし、公称13億人の中国人全員が狂った反日家って訳じゃないって事ぐらい小学生でも分かるよね?
日本に来る中国人は、例えツアーであっても一定以上の収入があるに限られる。やれ反日だの何だの騒いでる奴の大半が、まともに職もない学歴もない地方の低収入層。そういう奴は一生掛かっても日本旅行なんて来れないんだよ。それがいわゆる「憤青(フンチン)」って奴。
逆に日本に来れる位の収入層は、それなりの学歴や社会的地位もあるから政府のプロパガンダに対してもある程度の冷静さを保てる。もちろんそういう層にも反日家は居るが、そもそも日本嫌いは日本に来ない。最近の訪日中国人の意識トレンドは「日本や日本人は、本当に自分たちが子供の頃から教師やドラマで見て来たような奴なのかをこの眼で見て見たい」ってのが主流だよ。
大半は日本を悪の国と思うか、日本自体を良く知らないだろう
多少はマシになると思うがね
>>ネットに書きこみしてられる中国人自体がそれなりの階級じゃないかな?
大多数の人民は無知な農村にいるからな
都市部の割と知識ある層でまともなコメント拾ってこのレベルなんだから下は推して知るべし
日本の技術援助がなければ今の我々は間違いなくインド以下だっただろうね。
日本の莫大な投資を知ってる中国人も居るんだ・・・(泣)
日本企業が中国で雇ってる従業員は1000万人を超えている。
失業者や学生が反日運動やって被害を被るのは真面目な中国人労働者という・・
一定数の企業はそれでも中国に残り続けるだろうが別にそれで売国だと言うつもりもない
経済活動をどこでやるかは会社の自由だからだ、ただ採算が取れなくなったら出て行くだけのこと